筋膜ボディオイル・ベーシック
筋膜とは
筋膜は第二の骨格ともいわれていて、皮膚が体の外側を覆っているように、頭のてっぺんから足の先までネット状の繊維で覆われています。
筋膜ボディオイルとは筋肉を包んでいる筋膜の縮み、ねじれを持続的なストレッチで整えていく手技のことです。
施術にて効果の出したい部位の深さによってアプローチの仕方が変わってきます。
講座の特徴
- 筋膜の理論と基本手技を少人数制で行います。
- 筋膜への理解と感覚をしっかりと掴みとれるようになることを目標に実践的な専門指導を致します。
講座の目的
- 筋膜の仕組みを理解する
- 身体の中の筋膜の層を触って感じ分ける
- 膜が動いている感覚を掴み取る
- リリースすることで膜が緩む感覚を習得する
- 膜が緩むとどうなるか
- リリースするときのスタンスと圧のかけ方、速さを習得する
こんな方にオススメ
- 筋膜って何?という方
- 筋膜を何となく知っているけれど、膜が動く感覚や緩む感覚が曖昧でわからない方
- 筋膜のつながりを知りたい、感じたい方
- 力の入れ方を知りたい方
- 他店との差別化をはかりたい方
講座のおもなカリキュラム
理論
- 筋膜とは
- 筋膜ボディオイルとマッサージの違い
- 筋膜ボディオイルの役割
- 筋膜ボディオイルの効果
- 膜の役割
- 筋膜とは
- 筋膜網とは
- 浅筋膜とは
- 深筋膜とは
- 筋膜の情報伝達
- 筋肉のバランスが崩れる5つの原因
実技 筋膜を感じてみる
- 膜の繋がり
- テンション
- 自分の筋膜を感じて緩めてみる
- 浅筋膜・深筋膜の動きを感じてみる
- 基本のスタンス
- 基本のタッチ・ストローク
- 下肢へのストローク
- ハムストリングへのストローク
- 背中へのストローク(広背筋・僧帽筋・菱形筋)
講師プロフィール
東洋式足つぼの専門家
坂田ゆうこ
1966年福岡県生まれ/東京都豊島区在住。セラピスト歴19年、施術人数3万人以上。指導実績15年。
出張メインの現役セラピスト兼、東洋式足つぼ講師。
リピート率は9割をほこり、開店当時から18年間継続して指名してくれるお客様多数に恵まれる。
<保有している資格・体得技術>
中国伝統民族療法協会認定反射療法士、臼井式霊気ヒーラー、東洋式リフレクソロジー、筋膜リリース、腸セラピー、タイ古式マッサージ、AEAJ認定アロマアドバイザー、オステオパシー
<おもな経歴>
2002年 台湾式足つぼスクールに1年間通学。
2003年 千葉県千葉市にて路面店のリラクゼーションサロン「Refre Jam」を開業。累計2万人を超えるお客様が来店。
2008年 ボディワークに関する各種講座を開講し、講師業も兼務。
2013年 多数の常連客から惜しまれつつ千葉市のサロンを閉店。出張施術をメインとするため東京へ拠点を移す。
2017年 屋号を「Foot Prana」へ改称。
講座概要
受講資格 | ・ボディオイルの施術を1年以上経験されているセラピストの方 ・解剖生理学の基本を勉強、理解されているセラピストの方 |
---|---|
開催日程 | 随時 トータル7時間/休憩時間45分を含む |
開催場所 | 東京都内/千葉のレンタルサロン、レンタルスペース。 地方出張も承りますのでご相談ください。 |
定員 | 各日程 2名〜4名ずつ 最低遂行人数2名 |
受講料金 | 105,000円 再受講:52,500円(申し込みメッセージ欄に再受講とご記入ください) |
お支払い方法 | 銀行振込、またはクレジットカード(PayPal)いずれも一括払い |
ディプロマの発行について | 発行料 20,000円 |
その他の費用 | 遠方への出張の場合、東京から約30㎞以上の場合は30㎞以上からかかる交通費をご負担して頂きます。 遠方で前日宿泊が必要な場合は宿泊料金1泊約6,000円までの経費をご負担して頂きます。 |
服装・持ち物 | 動きやすい服装・フェイスタオル2〜3枚・飲み物・お昼に食べる物 |
キャンセルについて | お支払い後のキャンセル・返金はできません。 |
振替・変更・補講について | 事前の日程の変更は4日前までなら可能です。 講座の振替は基本おこなっておりません。 補講をご希望の方は別途1回の講座料金の半額をいただきます。 |