コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
フットプラーナ 東洋式足つぼスクール
  • 東洋式足つぼ通信講座
  • 講座一覧
    • 実践型東洋式足つぼ講座 ベーシックコース
    • 実践型東洋式足つぼ アドバンスコース
    • プロのためのテクニカルブラッシュアップ講座
    • 筋膜ボディオイル・ベーシック
  • スクール規約
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • メノポーズセラピー(出張型サロン)
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 実践型東洋式足つぼ講座

実践型東洋式足つぼ講座

実践型東洋式足つぼ講座
不安やストレスを感じた時に押す反射区
2019年6月9日
実践型東洋式足つぼ講座
花粉症対策にエキナセアは有能ハーブ
2019年2月12日
実践型東洋式足つぼ講座
指の力だけで押さない
2018年6月6日
実践型東洋式足つぼ講座
実践型台湾式足つぼ講座 泌尿器系の反射区の動画
2017年10月11日

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

東洋式足つぼの専門家

yukosakata

坂田ゆうこ

1966年福岡県生まれ/東京都豊島区在住。セラピスト歴19年、施術人数3万人以上。指導実績15年。

出張メインの現役セラピスト兼、東洋式足つぼ講師。

リピート率は9割をほこり、開店当時から18年間継続して指名してくれるお客様多数に恵まれる。

<保有している資格・体得技術>

中国伝統民族療法協会認定反射療法士、臼井式霊気ヒーラー、東洋式リフレクソロジー、筋膜リリース、腸セラピー、タイ古式マッサージ、AEAJ認定アロマアドバイザー、オステオパシー

お知らせ

東洋式足つぼ通信講座をリリースしました
2022年1月11日

最近の投稿

新年のご挨拶
2023年1月1日
場所を選ばないで仕事ができるって素晴らしい
2022年4月14日
足裏の痛いところは悪いところ?
2021年6月15日
生理痛がある時の反射区
2020年6月25日
子どもへの足つぼで免疫力を高める2
2020年4月3日
子どもへの足つぼで免疫力をつける
2020年3月28日
ハンカチで手作りマスク
2020年2月29日
春先でもしもやけになります
2020年2月27日
赤ちゃんと足つぼ
2020年2月26日
ストレスにビタミンC
2020年2月25日
東洋式足つぼ通信講座
フットプラーナ公式LINE
  • HOME
  • 講座一覧
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • スクール規約
  • ブログ
  • サイトマップ

サイト運営者

フットプラーナ

フットプラーナ  坂田ゆうこ

お問い合わせ

FOOT PRANAとは

FOOT(フット)は足。PRANA(プラーナ)はサンスクリット語でpraは前進、anの呼吸する、生きるからくる呼吸、息吹、風を意味しています。

哲学では生き物の生命力そのものという考えです。

フットプラーナはリフレクソロジーを通して足から呼吸をするように、足からエネルギーが満ち、身体の風(氣)の流れを促していけるセッションを提供しています。

Copyright © フットプラーナ 東洋式足つぼスクール All Rights Reserved.

MENU
  • 東洋式足つぼ通信講座
  • 講座一覧
    • 実践型東洋式足つぼ講座 ベーシックコース
    • 実践型東洋式足つぼ アドバンスコース
    • プロのためのテクニカルブラッシュアップ講座
    • 筋膜ボディオイル・ベーシック
  • スクール規約
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • メノポーズセラピー(出張型サロン)
PAGE TOP