実践型東洋式足つぼ講座

動画
閉経後は男性ホルモンが多くなる?

こんにちは。 フットプラーナの坂田 ゆうこです。 今日はホルモンについてお伝えしますね。 もともとわたし達の体には、男性ホルモンた女性ホルモンの両方はあるのですが、 閉経後は女性ホルモンが作られなくなり、男性ホルモンは作 […]

続きを読む
動画
冬の土用の過ごし方

こんにちは。 更年期ケアアドバイザーの坂田ゆうこです。 寒波の到来で、とても寒い時期ですね。みなさん、体調にはお変わりないでしょうか? 低気圧で体調も崩れやすい時なので、体を温めてお過ごしくださいね。 1月17日から2月 […]

続きを読む
実践型東洋式足つぼ講座
痛いだけの足つぼはやりません

痛いだけの足つぼはやりません。 足つぼは痛いと効果があるのか? 正直、痛いだけの足つぼはただのストレス解消だと私は思っています。 老廃物が溜まっているところは優しく押しても痛く感じますが、 老廃物が溜まっていないところを […]

続きを読む
動画
夏の土用は気分が落ちやすい時

こんにちは、メノポーズセラピストの坂田 ゆうこです。 7月20日~8月6日は『夏の土用』です 土用の時期は疲れやすく、気分が落ちやすい時なんですよ。 疲れや気分の落ち込まないように、元気に夏の土用を乗り切るためのコツをお […]

続きを読む